浜松のTAKAが
根気強く続けてきた
POWER HOUSEでのクラブレッスンが
今週からEmporio Cafeへ移り
【Emporio Cafe PRESENTS SALSA FUEGO!】
として開催されました
先週最後のPOWER HOUSEへ
縁があって行ったので
この際Emporio Cafeの初っ端に
立ち会おうかということになり
コンクリート打ちの仕事を
片付けて浜松まで行ってきました
根気強く続けてきた
POWER HOUSEでのクラブレッスンが
今週からEmporio Cafeへ移り
【Emporio Cafe PRESENTS SALSA FUEGO!】
として開催されました
先週最後のPOWER HOUSEへ
縁があって行ったので
この際Emporio Cafeの初っ端に
立ち会おうかということになり
コンクリート打ちの仕事を
片付けて浜松まで行ってきました
20:00~始まる入門レッスンに
8人くらいかな人が待っていました
あ~このくらいの人なら
TAKAも丁寧に教えられていいね
なんて思っていましたが
そこから続々と
人が入りだし
入門クラスが終った20:20には
30人くらいに膨れあがってました
その中には
まったくはじめてだった人も
8人くらいいました
TAKA大変だなあ~
こんなたくさんの人を
相手にレベルが様々な人を
相手にするなんて
と高みの見物を決めていた私でしたが
TAKAから初心者だけ面倒見てと頼まれ
おうっ了解と快く引き受けちゃいました
レッスンも終わり
CLUB TIMEへ移った頃には
50人程の人の入りです
火曜日の10時にこんなに人が
集まるサルサクラブって
なかなかないですよ
いい財産になってます
TAKAがはじめた
このLESSON
当初は2,3人の状況が続いていたそうです
それが今では30人のレッスンになっている
とってもうらやましい状況
でもTAKAが言ってました
LESSONだけで満足せずに
踊っていって欲しいんだよねって
確かに見ている人と踊っている人の比率が
アンバランスになってました
もっとみんなが踊れば
楽しく踊れる環境が整っていけるのにね
TAKAおめでとう!!
↑日本語間違ってるかな?
8人くらいかな人が待っていました
あ~このくらいの人なら
TAKAも丁寧に教えられていいね
なんて思っていましたが
そこから続々と
人が入りだし
入門クラスが終った20:20には
30人くらいに膨れあがってました
その中には
まったくはじめてだった人も
8人くらいいました
TAKA大変だなあ~
こんなたくさんの人を
相手にレベルが様々な人を
相手にするなんて
と高みの見物を決めていた私でしたが
TAKAから初心者だけ面倒見てと頼まれ
おうっ了解と快く引き受けちゃいました
レッスンも終わり
CLUB TIMEへ移った頃には
50人程の人の入りです
火曜日の10時にこんなに人が
集まるサルサクラブって
なかなかないですよ
いい財産になってます
TAKAがはじめた
このLESSON
当初は2,3人の状況が続いていたそうです
それが今では30人のレッスンになっている
とってもうらやましい状況
でもTAKAが言ってました
LESSONだけで満足せずに
踊っていって欲しいんだよねって
確かに見ている人と踊っている人の比率が
アンバランスになってました
もっとみんなが踊れば
楽しく踊れる環境が整っていけるのにね
TAKAおめでとう!!
↑日本語間違ってるかな?
PR
この記事にコメントする
- 毎週恒例?
ホントに昨晩のエンポリオはよかった。。。
そしてザルソバンレッスンが定期開催になるような予感がしてよかった。。。
浜松にこれない時は静岡までおっかけ生徒しに行きます。
そしてザルソバンレッスンが定期開催になるような予感がしてよかった。。。
浜松にこれない時は静岡までおっかけ生徒しに行きます。
- Re:毎週恒例?
やる訳ねえだろっ!!!!!
そもそも先生でもインストでもないので
生徒さん要りません!!!(完全拒否)
ただ俺が知っているクラブでの楽しい踊り方を
身につけてくれる舎弟は募集CHU~
上納物はBEER OR 粋な会話です
そもそも先生でもインストでもないので
生徒さん要りません!!!(完全拒否)
ただ俺が知っているクラブでの楽しい踊り方を
身につけてくれる舎弟は募集CHU~
上納物はBEER OR 粋な会話です
- ようやく
SALSA FUEGO!の立ち上げに来て、しかもレッスンまで手伝ってくれてありがとう!
SALSA FUEGO!という名前には思い入れがあって、いつか付けたいと思っていました。初めて友達にサルサに連れて行ってもらったBARの名前であり、そこでのサルサの取り組み方や先生の印象がとても印象的でした。
初めてSALSA FUEGO!に来てくれた人が、そこで新しい何かを発見してくれるとうれしいです。
平日のあの人数は正直ぼくもおどろきまた。
とにかく来てくれた人には感謝です。
SALSA FUEGO!という名前には思い入れがあって、いつか付けたいと思っていました。初めて友達にサルサに連れて行ってもらったBARの名前であり、そこでのサルサの取り組み方や先生の印象がとても印象的でした。
初めてSALSA FUEGO!に来てくれた人が、そこで新しい何かを発見してくれるとうれしいです。
平日のあの人数は正直ぼくもおどろきまた。
とにかく来てくれた人には感謝です。
- Re:ようやく
TAKAのやってきたことが
マチガイじゃなかったということが
証明された日だったな
ここまで来たら
自分がやりたいことを正々堂々とヤッチマエ!!
マチガイじゃなかったということが
証明された日だったな
ここまで来たら
自分がやりたいことを正々堂々とヤッチマエ!!
- ABOUT
リニューアルします
ZARUSOBAが
感性を刺激されたもの
作ったもの
感動したもの
そして日常のあれやこれ
気になることからならないことまで
自由気ままに綴ります
読んでみると
ちょっとは楽しくなるかもね
- カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
- 最新記事
(04/06)
(04/06)
(01/02)
(12/22)
(12/20)
- プロフィール
HN:
ZARUSOBA
年齢:
54
性別:
男性
誕生日:
1971/03/18
職業:
建築業界
趣味:
SALSA 万華鏡 BEER
自己紹介:
真っ青な海と
美味いビールと
陽気な音楽のある土地で
小粋な老後を過ごせるよう
日々励んでいるつもりです
格好いい音楽と
粋な小説と
冷えたビールに
恋焦がれています
近年はサルサに
ずっぽりと
両足どころか
首まで突っ込んで
当分抜け出せません
趣味というより
ライフワークです
静岡サボールラティーノ!!
通称シズサボっていう
ホームページ運営しています
E-MAIL
shizusabo@hotmail.com
美味いビールと
陽気な音楽のある土地で
小粋な老後を過ごせるよう
日々励んでいるつもりです
格好いい音楽と
粋な小説と
冷えたビールに
恋焦がれています
近年はサルサに
ずっぽりと
両足どころか
首まで突っ込んで
当分抜け出せません
趣味というより
ライフワークです
静岡サボールラティーノ!!
通称シズサボっていう
ホームページ運営しています
shizusabo@hotmail.com
- リンク
- カテゴリー
- 最新TB
- ブログ内検索
- アクセス解析