忍者ブログ
Admin*Write*Comment
届け!!俺の熱い風!!ザルソバ日記
[35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

J-STEP
いわゆる
清水ナショナルトレーニングセンターへ
バイキングに行きました

はい
バイキングです

拍手

PR


虎太朗人生初の海です

砂を踏んで
潮が一緒に飛んでくる海風を顔に
海水の冷たさを足に
感じてどう思ったのか?



まあ生涯の楽しみの一つに
海と向かい合ってくれると
親父心にうれしいです
なんせ
曽祖父が腕利きの鯛漁師だったそうなので
そこらへんの血が入っていれば
間違いないです

きっと覚えてないんだろうけど
何かの刺激になってくれたらなあ~



拍手

4/29 早朝5時半
寝ている横に

ドサっ



『アタシもう無理だから!!』


拍手

ゴルデンウィークの初日
朝7時14分
新幹線ひかりで
東京へ行きました!!

拍手

うぃ~い~い~


朝起きたら
まだ酔っ払ってました

今回は
いつになくマジメにやろうと
決心したのですが
なんか変な緊張のためか
夕方くらいからソワソワ

19時になってCHILL OUTへ向かうも
へんな気分



しょがねえ~


飲むかっ



両替町のラーメンあかつきで
BEER!

ガソリン注入して
CHILLへ殴り込みです

拍手

って
よくみるとウラバンになってる

本当は
『URBANな夜にしてみせるっ!!』
って
宣言してみるけど
ちょっと不安なんで
辞書で
アーバンを検索

『ur・ban [:(r)bn]
a. 都会(風)の, 都市の, 都会に住む』

ってことは
都会的な感じでやればいいってことだ

そうそう明日の
『URBAN LATINO』のDJの話ですよ

よしっ
JAZZYな感じで
フロアをアーバンなテイストに
仕上げてみましょう!!
でもね~その下にね

拍手

静岡市の街中で
ラーメンて
どこ薦めますか?

拍手

先週末は風邪を引き
カツジン飲みました
効くね~

そんなことより本題

いいなあ~
うちの息子
こんなの買って
もらっちゃって~

いきなり
へたなパスだしてますが



先日12日届いた
五月人形
独眼竜伊達政宗の黒漆五枚胴具足
というモデルらしい

拍手

なんとなんと
サルササークルが
サルサ120%に取り上げられました!!

来月号に掲載されてます
読みたい方は
サークルに来てね
たぶん今回はサークルだけで
品切れになりそうです

なんでか?
それはね

拍手

4/19
DIARYS
『ロマンティックなサルサが止まらない
KIKUMIのニュージーランドサルサ情報』追加

静岡サボールラティーノ!!
http://www.shizusabo.jp

拍手

  • ABOUT
リニューアルします ZARUSOBAが 感性を刺激されたもの 作ったもの 感動したもの そして日常のあれやこれ 気になることからならないことまで 自由気ままに綴ります 読んでみると ちょっとは楽しくなるかもね
  • カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  • 最新CM
(05/10)
(02/14)
(02/12)
(02/02)
理想的(返信済)
(01/14)
  • プロフィール
HN:
ZARUSOBA
年齢:
53
性別:
男性
誕生日:
1971/03/18
職業:
建築業界
趣味:
SALSA 万華鏡 BEER
自己紹介:
真っ青な海と
美味いビールと
陽気な音楽のある土地で
小粋な老後を過ごせるよう
日々励んでいるつもりです

格好いい音楽と
粋な小説と
冷えたビールに
恋焦がれています

近年はサルサに
ずっぽりと
両足どころか
首まで突っ込んで
当分抜け出せません
趣味というより
ライフワークです

静岡サボールラティーノ!!
通称シズサボっていう
ホームページ運営しています
E-MAIL
shizusabo@hotmail.com
  • 最新TB
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • アクセス解析
Copyright © 届け!!俺の熱い風!!ザルソバ日記 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]