BEERが旨いから楽しい!!
いや違うな
楽しいからBEERが旨い!!
いや違うな
楽しいからBEERが旨い!!
この日は
サルササークルの日
ヒロのスペシャルレッスン
ちょっと待て
そういえばヒロ
坊主だったね
なんか
心なしか体もガッチリしてた
海兵隊みたいな雰囲気だぞ
まあ精悍さが増したってことで
ヨシにしておきます

ヒロのレッスンで
いろいろ教えてもらいました
・ステップの際の重心の乗せ方
・つながり
・相手の目を12秒間見る根性
etc
それよりも
もっとすごいものを
見せてもらいましたが
それは
心の中にしまっておきましょう
さて
サークルのあとは
引き続きHAVANA NIGHT
今回はMAMBO BEAMSで
参加なので
いつもなら
FREE HEARTへ着くときには
赤ら顔ですが
今回はシラフだ!!
でもBEERが飲みたい!!
でもPFだ
聞いてください
心無いTEAM MATEがいるんですよ
BEERが飲みたいけど飲めないので
コーラを注文
でも飲んでると
酒は入ってるだろ
なんて言うんです
そやつらが
『じゃあ飲んで確認しろ』
『ゴクっ えっわかんなーい』
『ゴクっ 微妙』
ってお前らTEAM MATE信じることから
やりなおせっ!!
その後ウーロン茶を飲んでいると
『それお酒入ってないでしょーねー』
声の主はミワちゃん
・・・あんたもか
そんなこんなでPF
こんな感じ

そんでこれ

BEER!!
そのまま飲みつつ
MCやりつつ
踊りつつ
飲みつつ
飲みつつ
飲みつつ
感じちゃいました
楽しさを
考えちゃいました
そう楽しさって
何?
サルサを踊りにいくのは
踊って楽しむためですよね
まあその『楽しむ』
ってことは人それぞれの
意味があるでしょうが
でも基本は
踊って自分が楽しみたい
でもある種の人達は
違うですよ
あきらかにね
見ている人をも
楽しませてしまう
なんだろうこれって
どうしてだろうこれって
あーかっこいいなあって
思うのと違う
あきらかに違う
ヒロとトモコちゃんやミワちゃんが
踊っているその時
それを感じる
技量?
違う
なんだ?
見ていて感じました
何が必要なのかを
・基本動作
これはなくてはペアダンスは
成り立たん
・テクニック
・ムーブメント
・スタイリング
これらはもちろん必要
でもこれは
あればあるほどいいけど
ある一定以上は
そんなに必要不可欠だってことでもない
必要なのは
『相手を楽しませる気持ち』
あ~いいこと書いたね~
その時の音楽や動きで
ピエロにでも王子にでも
変身してしまうヒロ
相手に合わせた踊りをする
全く次元が違うよ
きっとヒロは
『相手を楽しませることだけを考えて踊っている』
と言ってもいいすぎじゃない
あいつきっとこれ読んで
サブイボたちまくってるだろうけど
やめません
特に感じたのは
リズムやその瞬間の音、
相手の動きや位置或い相手の気持ち
そして自分の感性
これを大切に大事に踊っていると感じました
そこからでてくる
遊びやタメ
的確なリードと
相手へのフォロー
楽しくないわけがない
かっこいいとか
綺麗とか
凄いとかじゃない
そんな言葉すら
チープに感じる
本物だ
1 にせものや作りものでない、本当のもの。また、本当のこと。
2 見せかけでなく実質を備えていること。本格的であること。
そのヒロの本気の遊びに
応えれる女性もまた
相当のツワモノであることは
間違いない

(ロンさんパクリました)

どちらもきっと
相手を楽しませるために
基本的なことは当然のこととして
身につけ鍛錬されていると
想像がつく
だからこそ
お互いの心技体
これが揃うと
見るものを虜にするんだろう
流れるようなペアワークの中で
刹那な瞬間に
遊びや動きで変化をつける
勉強になった
あ~心に閉まっておくつもりだったのに
思わず書きなぐってしまった
きっとヒロは
私はまだまだですって言うだろうが
今回の帰国に際し接した人みんなが
特に静岡では
あきらかにヒロの踊る姿が
目標として定まったことでしょう
『相手を楽しませるために踊る』
その見返りで自分が楽しむ
持てる限りの技量を絞りだすのではなく
持てる限りの相手を楽しませる気持ちと姿勢を
大事にする
これを心に
全うなサルサ人生を送ろう
と思った一日でした
ヒロ
最高の土産を
ありがとう

↑
一人だけアホ面になってしまうところが
キャラというか
オーラというか
生まれというか
そういう星というか
なんというか
決定的に足りないものが
全面的にでてますね
最後に
楽しめる場所があるから
BEERがメチャメチャ旨い!!
FREE HEARTさん
いつもわがままばかり言ってすみませんが
HAVANAが楽しいのは
FREE HEARTで開催しているからです
感謝の気持ちでいっぱいです
DJS(RON&KING-MAMBOTH)
次回もビシッっとヨロシクっ!!
RON
DJに限らず色々な面でのバランス感覚のすばらしさに完敗です
TAMI
1年間HAVANA NIGHT開催ありがとう
これからもずっーーーーーーと
お願いします
さてお二方次回の
夏HAVANA
どんなことしましょうか?
とにかく
HAVANA LOVERSを楽しませよう!!
サルササークルの日
ヒロのスペシャルレッスン
ちょっと待て
そういえばヒロ
坊主だったね
なんか
心なしか体もガッチリしてた
海兵隊みたいな雰囲気だぞ
まあ精悍さが増したってことで
ヨシにしておきます
ヒロのレッスンで
いろいろ教えてもらいました
・ステップの際の重心の乗せ方
・つながり
・相手の目を12秒間見る根性
etc
それよりも
もっとすごいものを
見せてもらいましたが
それは
心の中にしまっておきましょう
さて
サークルのあとは
引き続きHAVANA NIGHT
今回はMAMBO BEAMSで
参加なので
いつもなら
FREE HEARTへ着くときには
赤ら顔ですが
今回はシラフだ!!
でもBEERが飲みたい!!
でもPFだ
聞いてください
心無いTEAM MATEがいるんですよ
BEERが飲みたいけど飲めないので
コーラを注文
でも飲んでると
酒は入ってるだろ
なんて言うんです
そやつらが
『じゃあ飲んで確認しろ』
『ゴクっ えっわかんなーい』
『ゴクっ 微妙』
ってお前らTEAM MATE信じることから
やりなおせっ!!
その後ウーロン茶を飲んでいると
『それお酒入ってないでしょーねー』
声の主はミワちゃん
・・・あんたもか
そんなこんなでPF
こんな感じ
そんでこれ
BEER!!
そのまま飲みつつ
MCやりつつ
踊りつつ
飲みつつ
飲みつつ
飲みつつ
感じちゃいました
楽しさを
考えちゃいました
そう楽しさって
何?
サルサを踊りにいくのは
踊って楽しむためですよね
まあその『楽しむ』
ってことは人それぞれの
意味があるでしょうが
でも基本は
踊って自分が楽しみたい
でもある種の人達は
違うですよ
あきらかにね
見ている人をも
楽しませてしまう
なんだろうこれって
どうしてだろうこれって
あーかっこいいなあって
思うのと違う
あきらかに違う
ヒロとトモコちゃんやミワちゃんが
踊っているその時
それを感じる
技量?
違う
なんだ?
見ていて感じました
何が必要なのかを
・基本動作
これはなくてはペアダンスは
成り立たん
・テクニック
・ムーブメント
・スタイリング
これらはもちろん必要
でもこれは
あればあるほどいいけど
ある一定以上は
そんなに必要不可欠だってことでもない
必要なのは
『相手を楽しませる気持ち』
あ~いいこと書いたね~
その時の音楽や動きで
ピエロにでも王子にでも
変身してしまうヒロ
相手に合わせた踊りをする
全く次元が違うよ
きっとヒロは
『相手を楽しませることだけを考えて踊っている』
と言ってもいいすぎじゃない
あいつきっとこれ読んで
サブイボたちまくってるだろうけど
やめません
特に感じたのは
リズムやその瞬間の音、
相手の動きや位置或い相手の気持ち
そして自分の感性
これを大切に大事に踊っていると感じました
そこからでてくる
遊びやタメ
的確なリードと
相手へのフォロー
楽しくないわけがない
かっこいいとか
綺麗とか
凄いとかじゃない
そんな言葉すら
チープに感じる
本物だ
1 にせものや作りものでない、本当のもの。また、本当のこと。
2 見せかけでなく実質を備えていること。本格的であること。
そのヒロの本気の遊びに
応えれる女性もまた
相当のツワモノであることは
間違いない
(ロンさんパクリました)
どちらもきっと
相手を楽しませるために
基本的なことは当然のこととして
身につけ鍛錬されていると
想像がつく
だからこそ
お互いの心技体
これが揃うと
見るものを虜にするんだろう
流れるようなペアワークの中で
刹那な瞬間に
遊びや動きで変化をつける
勉強になった
あ~心に閉まっておくつもりだったのに
思わず書きなぐってしまった
きっとヒロは
私はまだまだですって言うだろうが
今回の帰国に際し接した人みんなが
特に静岡では
あきらかにヒロの踊る姿が
目標として定まったことでしょう
『相手を楽しませるために踊る』
その見返りで自分が楽しむ
持てる限りの技量を絞りだすのではなく
持てる限りの相手を楽しませる気持ちと姿勢を
大事にする
これを心に
全うなサルサ人生を送ろう
と思った一日でした
ヒロ
最高の土産を
ありがとう
↑
一人だけアホ面になってしまうところが
キャラというか
オーラというか
生まれというか
そういう星というか
なんというか
決定的に足りないものが
全面的にでてますね
最後に
楽しめる場所があるから
BEERがメチャメチャ旨い!!
FREE HEARTさん
いつもわがままばかり言ってすみませんが
HAVANAが楽しいのは
FREE HEARTで開催しているからです
感謝の気持ちでいっぱいです
DJS(RON&KING-MAMBOTH)
次回もビシッっとヨロシクっ!!
RON
DJに限らず色々な面でのバランス感覚のすばらしさに完敗です
TAMI
1年間HAVANA NIGHT開催ありがとう
これからもずっーーーーーーと
お願いします
さてお二方次回の
夏HAVANA
どんなことしましょうか?
とにかく
HAVANA LOVERSを楽しませよう!!
PR
この記事にコメントする
- カッコよかった
ほんとーにカッコよかったですね
ただただ指くわえて、口あけてみていました。
だってほんとーにカッコよかったですもん。
自分が踊るより見てるほうが楽しいなんて
スゴイです。
ところで、あのコーラ・・・
ホントにコーラでしたかぁ?

ただただ指くわえて、口あけてみていました。
だってほんとーにカッコよかったですもん。
自分が踊るより見てるほうが楽しいなんて
スゴイです。
ところで、あのコーラ・・・
ホントにコーラでしたかぁ?
- Re:カッコよかった
うぉおおおおおっいい~!!!
あのコーラが
COCA-COLAそのものでないなら
赤い物は一生
身に着けないよ
本当にコーラだったんだってば~
あのコーラが
COCA-COLAそのものでないなら
赤い物は一生
身に着けないよ
本当にコーラだったんだってば~
- 感無量っす
ビールの写真使ってもらえて。。。
そしてヒロさんの踊りにカンドーっす。
いい人達に、いいイベント、HAVANAって楽しいなぁ
そしてヒロさんの踊りにカンドーっす。
いい人達に、いいイベント、HAVANAって楽しいなぁ
- Re:感無量っす
あれだけ
気持ちよく
酔っ払っらえれば
そりゃ感無量だろ!!!
カンドーしたサクが
今度はそれを知らない人に
カンドーを与える番だよ
そういうのが
継承ってやつだ
心意気ってやつを
大切にしようぜ!!
気持ちよく
酔っ払っらえれば
そりゃ感無量だろ!!!
カンドーしたサクが
今度はそれを知らない人に
カンドーを与える番だよ
そういうのが
継承ってやつだ
心意気ってやつを
大切にしようぜ!!
- 僕も・・
ヒロさん見たかった!今回はすみません、急遽行けなくなってしまって、また次回に・・。あ~でもほんと残念です・・。
- Re:僕も・・
またいつか
帰ってきますよ
その時はぜひぜひ
5月19日名古屋行きますので
その時また話しましょう
帰ってきますよ
その時はぜひぜひ
5月19日名古屋行きますので
その時また話しましょう
- 感激(*^。^*)
Zarusobaさん。。。。
ありがとうです。
なんか、感激してしまった。
涙がでちゃったよぉぉぉ~~~(**)
うん。楽しむこと♪♪♪
それが私の師匠AMIがいつも言っていることでした。
うまい、下手やかっこいい、素敵とか
レベルとか関係無しに
自分自身が楽しくて幸せならばすべてok!!
PFならばそれが大成功☆ってことだし、
partyならば楽しく踊っている人が一番きれいで
かっこいい!!!
っていつも言ってました。
ペアダンス♪
それは一曲のランデブー、デート、コミニュケーション
、語り合い、人と人のつながり、、、
それをラテンのソウルで踊るんだからsalsaはすばらしい。面白い。楽しい♪^^♪
そう思います。
たのしくなくっちゃ人生じゃない!!
楽しくなければsalsaじゃない!!!
死ぬ気で楽しめるpartyでありたいです。
ほんとに一年間ありがとうございました。
そしてこれからもず~~~~とず~~~~と
お付き合いの程お願いいたします。
お世話おかけしますがぁぁぁ(^^;)
はい。もちろん、ZARUSOBAさん、
貴方は王子様ですよん。。。。
ありがとうです。
なんか、感激してしまった。
涙がでちゃったよぉぉぉ~~~(**)
うん。楽しむこと♪♪♪
それが私の師匠AMIがいつも言っていることでした。
うまい、下手やかっこいい、素敵とか
レベルとか関係無しに
自分自身が楽しくて幸せならばすべてok!!
PFならばそれが大成功☆ってことだし、
partyならば楽しく踊っている人が一番きれいで
かっこいい!!!
っていつも言ってました。
ペアダンス♪
それは一曲のランデブー、デート、コミニュケーション
、語り合い、人と人のつながり、、、
それをラテンのソウルで踊るんだからsalsaはすばらしい。面白い。楽しい♪^^♪
そう思います。
たのしくなくっちゃ人生じゃない!!
楽しくなければsalsaじゃない!!!
死ぬ気で楽しめるpartyでありたいです。
ほんとに一年間ありがとうございました。
そしてこれからもず~~~~とず~~~~と
お付き合いの程お願いいたします。
お世話おかけしますがぁぁぁ(^^;)
はい。もちろん、ZARUSOBAさん、
貴方は王子様ですよん。。。。
- Re:感激(*^。^*)
私は
酔いどれ天使です
楽しい場所とうまい酒があるところに
舞い降ります
なんつって~
今年一番の出来で
我ながら
いい文章で
表現できたと思っちゃてますが
読んでくれた人が
共感してくれればいいんです
コメントくれなくてもね
そしてどこかで
芽吹いてくれればね
まずは己からです
でも本当に思う
アミもヒロも近くに
いなくなれると
その存在がデカカッたことを
実感しますね
酔いどれ天使です
楽しい場所とうまい酒があるところに
舞い降ります
なんつって~
今年一番の出来で
我ながら
いい文章で
表現できたと思っちゃてますが
読んでくれた人が
共感してくれればいいんです
コメントくれなくてもね
そしてどこかで
芽吹いてくれればね
まずは己からです
でも本当に思う
アミもヒロも近くに
いなくなれると
その存在がデカカッたことを
実感しますね
- ABOUT
リニューアルします
ZARUSOBAが
感性を刺激されたもの
作ったもの
感動したもの
そして日常のあれやこれ
気になることからならないことまで
自由気ままに綴ります
読んでみると
ちょっとは楽しくなるかもね
- カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
- 最新記事
(04/06)
(04/06)
(01/02)
(12/22)
(12/20)
- プロフィール
HN:
ZARUSOBA
年齢:
54
性別:
男性
誕生日:
1971/03/18
職業:
建築業界
趣味:
SALSA 万華鏡 BEER
自己紹介:
真っ青な海と
美味いビールと
陽気な音楽のある土地で
小粋な老後を過ごせるよう
日々励んでいるつもりです
格好いい音楽と
粋な小説と
冷えたビールに
恋焦がれています
近年はサルサに
ずっぽりと
両足どころか
首まで突っ込んで
当分抜け出せません
趣味というより
ライフワークです
静岡サボールラティーノ!!
通称シズサボっていう
ホームページ運営しています
E-MAIL
shizusabo@hotmail.com
美味いビールと
陽気な音楽のある土地で
小粋な老後を過ごせるよう
日々励んでいるつもりです
格好いい音楽と
粋な小説と
冷えたビールに
恋焦がれています
近年はサルサに
ずっぽりと
両足どころか
首まで突っ込んで
当分抜け出せません
趣味というより
ライフワークです
静岡サボールラティーノ!!
通称シズサボっていう
ホームページ運営しています
shizusabo@hotmail.com
- リンク
- カテゴリー
- 最新TB
- ブログ内検索
- アクセス解析