獅子に喰われました
うちの息子
うちの息子
今日は5月5日
初節句のお祝いで
親戚衆で
お祝いの会を開きました
それが終わったあと
ドリプラにアイスを
食べにふらっと
行ってみたところ
『琉神』という
沖縄色の強い
パフォーマンスを
ボードウォークのところで
やってました
そこにいたのが
こいつ

ちょっと見切れていますが
獅子舞です
獅子舞に噛まれると
無病息災のご利益があるとか
沖縄のお祭りでは
最初に獅子が舞うのが
慣わしだそうだ
その獅子舞
かなりリアルに
コミカルに踊る
子供はみんな引きつってますが
虎太朗は
まだ何がなんだかわからず
ボケーっとみていました
そんな獅子舞が来て
パクって噛まれました
ちょっとうれしい
5月5日の端午の節句で
パクって噛まれるなんて
なんと縁起のいいことか
この琉神ってチーム
かなりいけてます

ちょっと調べましょう
エイサーチーム琉神 静岡県静岡市
2001年1月結成。残波大獅子太鼓の元、
エイサー団真南風メンバーとして1995年から2001年1月まで、
沖縄県玉城村にある玉泉洞大国村をメインにした 活動を行ってきた。
主宰・鈴木は真南風のリーダーを務め、大城は幹部として活動をし、
2001年1月より真南風より独立をする。
この間の公演回数は 延べ4000回を越えている。
鈴木の出身地、静岡を拠点に躍動感あふれるエイサーを研磨し、
世界へと活動表現の場を求めて、琉球の文化・芸能を 広めるベく、
鈴木・大城より琉神が結成された。
琉神の由来・・・
世界のどこからでも、
日本の開祖と呼ばれる琉球の神に日々の暮らしを讃え感謝し、
幸福・豊作・健康を願い、踊りを捧げるという所を由来としています。
主宰 鈴木一行
http://blog.livedoor.jp/eisa/
いやいや
やはりかなりのプロのチーム
しかも静岡が拠点とは
知らなかった
かなり損した気分です
ひとつ楽しみが増えた気分です
初節句のお祝いで
親戚衆で
お祝いの会を開きました
それが終わったあと
ドリプラにアイスを
食べにふらっと
行ってみたところ
『琉神』という
沖縄色の強い
パフォーマンスを
ボードウォークのところで
やってました
そこにいたのが
こいつ
ちょっと見切れていますが
獅子舞です
獅子舞に噛まれると
無病息災のご利益があるとか
沖縄のお祭りでは
最初に獅子が舞うのが
慣わしだそうだ
その獅子舞
かなりリアルに
コミカルに踊る
子供はみんな引きつってますが
虎太朗は
まだ何がなんだかわからず
ボケーっとみていました
そんな獅子舞が来て
パクって噛まれました
ちょっとうれしい
5月5日の端午の節句で
パクって噛まれるなんて
なんと縁起のいいことか
この琉神ってチーム
かなりいけてます
ちょっと調べましょう
エイサーチーム琉神 静岡県静岡市
2001年1月結成。残波大獅子太鼓の元、
エイサー団真南風メンバーとして1995年から2001年1月まで、
沖縄県玉城村にある玉泉洞大国村をメインにした 活動を行ってきた。
主宰・鈴木は真南風のリーダーを務め、大城は幹部として活動をし、
2001年1月より真南風より独立をする。
この間の公演回数は 延べ4000回を越えている。
鈴木の出身地、静岡を拠点に躍動感あふれるエイサーを研磨し、
世界へと活動表現の場を求めて、琉球の文化・芸能を 広めるベく、
鈴木・大城より琉神が結成された。
琉神の由来・・・
世界のどこからでも、
日本の開祖と呼ばれる琉球の神に日々の暮らしを讃え感謝し、
幸福・豊作・健康を願い、踊りを捧げるという所を由来としています。
主宰 鈴木一行
http://blog.livedoor.jp/eisa/
いやいや
やはりかなりのプロのチーム
しかも静岡が拠点とは
知らなかった
かなり損した気分です
ひとつ楽しみが増えた気分です
PR
- ABOUT
リニューアルします
ZARUSOBAが
感性を刺激されたもの
作ったもの
感動したもの
そして日常のあれやこれ
気になることからならないことまで
自由気ままに綴ります
読んでみると
ちょっとは楽しくなるかもね
- カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
- 最新記事
(04/06)
(04/06)
(01/02)
(12/22)
(12/20)
- プロフィール
HN:
ZARUSOBA
年齢:
54
性別:
男性
誕生日:
1971/03/18
職業:
建築業界
趣味:
SALSA 万華鏡 BEER
自己紹介:
真っ青な海と
美味いビールと
陽気な音楽のある土地で
小粋な老後を過ごせるよう
日々励んでいるつもりです
格好いい音楽と
粋な小説と
冷えたビールに
恋焦がれています
近年はサルサに
ずっぽりと
両足どころか
首まで突っ込んで
当分抜け出せません
趣味というより
ライフワークです
静岡サボールラティーノ!!
通称シズサボっていう
ホームページ運営しています
E-MAIL
shizusabo@hotmail.com
美味いビールと
陽気な音楽のある土地で
小粋な老後を過ごせるよう
日々励んでいるつもりです
格好いい音楽と
粋な小説と
冷えたビールに
恋焦がれています
近年はサルサに
ずっぽりと
両足どころか
首まで突っ込んで
当分抜け出せません
趣味というより
ライフワークです
静岡サボールラティーノ!!
通称シズサボっていう
ホームページ運営しています
shizusabo@hotmail.com
- リンク
- カテゴリー
- 最新TB
- ブログ内検索
- アクセス解析