忍者ブログ
Admin*Write*Comment
届け!!俺の熱い風!!ザルソバ日記
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ゆずれない食べ物の一つに
『とんかつ』がある


今日は今の現場の検査前ということもあり
気合いを入れにとんかつを食べに行った






ジャ〰ン


とんかつ定食 1300円 (赤だし付)
ごはん・キャベツはお代り自由


赤だしも美味い

拍手

PR






どこのスーパーでも
売ってます

ここのところ
ウチの近所では
売り切れ続出です



麵一袋に4人前
スープ1パッケージが
調度いい具合



私は
あつもりで
ラー油を入れるのが
ベストです



これに敵うつけめんは
そんじょそこらには
ない気がします


拍手

しゃぶしゃぶしてきました





場所は以前『若』があったところに
4月26日にオープンしたばかり

拍手



昼あるいは
晩酌の時に週に2,3本は
確実に消費している
このおつまみ棒に

新商品がでた!!


レモン風味
チーズに続いて

『ストロングペッパー』







なんと期間限定

拍手




のっけ家に久しぶりに行った
やはりここの丼はイイ


注文したのは
ねぎとろ海鮮温泉玉子丼

ねぎとろと一緒にサーモンとイカが混ざって
その上に温泉玉子をのっている

拍手



焼津に仕事にきたので
久しぶりに西焼津にあるたろうずに行った





秘蔵+煮たまご+小ライス


やっぱ
たろうずは
西焼津がいいね

だってWORST読みながら食べれるもんなー


麵屋 たろうず焼津店
焼津市小屋敷472
年中無休
営業時間 11:00~翌2:00

拍手

今日は竣工式
施主に建物を引き渡して
完成をお祝いする日です


いろいろ頂きました
お餅やお酒
更に個人感謝状やらと

相変わらず太っ腹な施主です

午前中にそれが終わったので
我が社のスタッフとサブコンのスタッフで
昼を食べながらお祝いしました

拍手

竣工打上げ第一弾は
清水の山切の方にある『だいご味』


こんなところにあるんだ
へーっていう場所にありました


拍手


今日は引き渡しでした
なし崩しに引き渡しで
まだ残工事があり
正式な竣工式は31日
ですがまあ一応
引き渡しました

ということで昼に主なスタッフで
引越し蕎麦ならぬ
引渡し蕎麦を八兵衛に



私は鴨南に




天付





野菜のてんぷら美味い!!



今夜は清水で
現場打ち上げ第一弾

何弾まであるのかわからない
竣工打ち上げの幕開けです



蕎麦屋八兵衛 静岡店
静岡市駿河区小黒1-7-14
電話054-284-1331
営業時間11:00~21:00
年中無休

拍手




味玉ラーメン750円


静岡を代表する横浜トンコツラーメン

正直スープはうまいが
麺は極太の為好みは分れる


俺は好きだ

拍手

  • ABOUT
リニューアルします ZARUSOBAが 感性を刺激されたもの 作ったもの 感動したもの そして日常のあれやこれ 気になることからならないことまで 自由気ままに綴ります 読んでみると ちょっとは楽しくなるかもね
  • カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
  • 最新CM
(05/10)
(02/14)
(02/12)
(02/02)
理想的(返信済)
(01/14)
  • プロフィール
HN:
ZARUSOBA
年齢:
53
性別:
男性
誕生日:
1971/03/18
職業:
建築業界
趣味:
SALSA 万華鏡 BEER
自己紹介:
真っ青な海と
美味いビールと
陽気な音楽のある土地で
小粋な老後を過ごせるよう
日々励んでいるつもりです

格好いい音楽と
粋な小説と
冷えたビールに
恋焦がれています

近年はサルサに
ずっぽりと
両足どころか
首まで突っ込んで
当分抜け出せません
趣味というより
ライフワークです

静岡サボールラティーノ!!
通称シズサボっていう
ホームページ運営しています
E-MAIL
shizusabo@hotmail.com
  • 最新TB
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • アクセス解析
Copyright © 届け!!俺の熱い風!!ザルソバ日記 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]