今日現場の搬入ルート搬出ルートで
一方通行があるため、
警察の交通課に相談 相談だよ
出てきたのは ケツの穴あなの小さそうな顔した人
一言目
「何?」
おっお前日本語って知ってるか?
敬語使えとは言わねえよ
せめて「どうしました?」ぐらいが臨界点だろ
二言目
「忙しいから手短にね」
おっお前おまえらの仕事って知っているか?
市民の安全と財産を守るのがお前らの仕事だろ
市民の気持を逆なでするのはお前らの仕事に入っていない
忙しいのはお前だけじゃない
むかつきながらも本題へ
一方通行があるため、
警察の交通課に相談 相談だよ
出てきたのは ケツの穴あなの小さそうな顔した人
一言目
「何?」
おっお前日本語って知ってるか?
敬語使えとは言わねえよ
せめて「どうしました?」ぐらいが臨界点だろ
二言目
「忙しいから手短にね」
おっお前おまえらの仕事って知っているか?
市民の安全と財産を守るのがお前らの仕事だろ
市民の気持を逆なでするのはお前らの仕事に入っていない
忙しいのはお前だけじゃない
むかつきながらも本題へ
PR
誰か知ってる?
彼の名前は安藤忠雄
元プロボクサー
本当だよ
でも今は日本で最高の建築家
昨日から私の中で世界で10番目にくらいに尊敬する人となりました
彼は表参道ヒルズを設計した人
今度2016年の東京オリピックに向けてグランドデザインをやるそうだ
ますます東京がおもしろい街並みになっていくね
自然を取り込んだシンプルな建物
素直にかっこいい
「デザインは、すべてを取り込んでいる
そこにある人の思いや緑や環境、そしてその建物を使う人の思い、
そして、それを作る人の思い、現場監督や職人さんの思い、
すべてを取り込んでつくるのが建築物」
それが安藤忠雄の建物
そこで彼が言った言葉
「そんな思いがたくさんあるのだから、何一つ疎かにしてはいけない」
この言葉で現場に携わる人間はどれだけ救われることか、
計り知れないすごい言葉
またこれで仕事頑張れるなぁと思いましたね
- ABOUT
リニューアルします
ZARUSOBAが
感性を刺激されたもの
作ったもの
感動したもの
そして日常のあれやこれ
気になることからならないことまで
自由気ままに綴ります
読んでみると
ちょっとは楽しくなるかもね
- カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
- 最新記事
(04/06)
(04/06)
(01/02)
(12/22)
(12/20)
- プロフィール
HN:
ZARUSOBA
年齢:
54
性別:
男性
誕生日:
1971/03/18
職業:
建築業界
趣味:
SALSA 万華鏡 BEER
自己紹介:
真っ青な海と
美味いビールと
陽気な音楽のある土地で
小粋な老後を過ごせるよう
日々励んでいるつもりです
格好いい音楽と
粋な小説と
冷えたビールに
恋焦がれています
近年はサルサに
ずっぽりと
両足どころか
首まで突っ込んで
当分抜け出せません
趣味というより
ライフワークです
静岡サボールラティーノ!!
通称シズサボっていう
ホームページ運営しています
E-MAIL
shizusabo@hotmail.com
美味いビールと
陽気な音楽のある土地で
小粋な老後を過ごせるよう
日々励んでいるつもりです
格好いい音楽と
粋な小説と
冷えたビールに
恋焦がれています
近年はサルサに
ずっぽりと
両足どころか
首まで突っ込んで
当分抜け出せません
趣味というより
ライフワークです
静岡サボールラティーノ!!
通称シズサボっていう
ホームページ運営しています
shizusabo@hotmail.com
- リンク
- カテゴリー
- 最新TB
- ブログ内検索
- アクセス解析